お一人さま支援事業スタッフのNです。
高額療養費制度の負担上限額の引き上げについて、政府は今年8月からの引き上げを見送る方針を固めました。
高額療養費制度とは、高額な医療費の負担が重くならないよう、自己負担額に上限を設けるものです。
政府は、医療保険の財政悪化を理由に、現役世代の保険料負担を軽減するためにも、所得区分を細分化するなどして、段階的に上限を引き上げる方針を示していました。
これに対し、与野党から国民の理解が十分に得られていないとの声が上がり、再検討する方針が固められました。
その受け止めは様々ですが、健全な医療保険制度を担保し、より良い議論がなされるよう期待したいと思います。
▶『私たちの高齢者支援について』